クモヤ90形は、国鉄工場での改造により製作された牽引車です。同形式のうち、100番台の90-102から90-105は、モハ72形新製車の末期形からDT20形台車を流用し、新製脳牽引車であるクモヤ145形と同等の車体を載せています。塗装は旧形電車に見られる「ぶどう色2号」に、正面に警戒色の「黄5号」を配しています。
本製品は、JR西日本の出雲電車区に配置されていた黒色台車のクモヤ90-103を再現した動力なしの単体車両です。
・ヘッドライト、テールライト点灯(片側のみ点灯、ON-OFFスイッチ付)
・アーノルドカプラー装備(片側のみ)
・車番、車体表記類は印刷済
・前面種別幕は印刷済(試運転)