衣浦臨海鉄道KE65形は開業時に1~3・5号機の4両が製造された国鉄DE10形と同形の機関車で、1984年に2・5号機は売却されましたが、その後の貨物輸送量増加で元国鉄DE10形2両を 1990年に導入、2代目の2・5号機となり活躍しています。(現在2号機は運用していません)
・元国鉄DE10形を購入して登場した5号機(2代目)を再現
・2エンド側ボンネットの昇降ステップが正面向かって左側面に取り付けられた姿を新規製作で再現
・ヘッドライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・運転台シースルー表現
・フライホイール付動力採用
・黒色台車枠、黒色車輪採用
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・M-13モーター採用
・補助ウエイト付属