HOME»  TOMIX(トミックス)»  #9021【TOMIX】国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)

#9021【TOMIX】国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)

485系は先に登場した481・483系をベースに直流、交流50/60Hzの3電源に対応した特急用車両として1968年に登場、1979年までの長期に渡り製造され国鉄を代表する特急電車として全国の電化区間で活躍しました。
489系は485系をベースに信越本線横川-軽井沢間の通過対策が施された車両で、1971年に登場しました。
サシ481・489形は485・489系の食堂車で、両端に回送運転台を設置し妻面には窓とテールライトを、屋根上にはヘッドライトを装備していました。
1972年より製造された車両はきのこ型とも呼ばれたAU12クーラーから分散式のAU13クーラーへと変更されました。

■特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●AU13クーラーを搭載したサシ481・489形を再現
●屋根はグレーで再現
●ドアレールは印刷済み
●トイレタンク取付済み、交換用にトイレ流し管付属
●車番は選択式で転写シート対応(セットに付属)
●新集電システム、黒色車輪採用
●配管付きTNカプラー(SP)標準装備

※商品は車両のみです。

  • #9021【TOMIX】国鉄電車 サシ481(489)形(AU13搭載車)

  • 販売価格

    3,168円(税込)

  • ポイント還元1%
  • 定価

    3,960円(税込)

  • 在庫

    1

  • 購入数

カートに入れる(大)

関連商品