323系は、大阪環状線と桜島線で運用されている103系/201系の置き換え用として登場したJR西日本の通勤電車で、「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として新造されて2016年12月より順次導入されました。車体は今後の可動式ホーム柵導入を考慮して3扉構造となり、外観はオレンジ色を基調とした先進的なデザインが採用されました。また、先頭車の前面と側面には「大阪環状線プロジェクト」のロゴマークが配されています。
本製品は、323系大阪環状線の車両を再現した、増結用の中間車5両セットです。
・アーノルドカプラー標準装備
・車体表記類は印刷済
・車番転写シート付属
・交換用前面表示パーツ付属